CSS Nite in SENDAIから派生した勉強会、dachas(ダッチャス)。
dachas008は「ブログ」をテーマに開催します。
CSS Nite in SENDAI実行委員会メンバーの赤間公太郎が、自らが運営するブログのノウハウを元に「ブログことはじめ」、「仙グルの作り方」のセッション内容でお話しします。
dachas008開催概要
日時 | 2010年2月10日(水)19:30〜21:00(受付19:15) |
---|---|
場所 | エル・ソーラ仙台 大研修室(AER28階) 〒980-6128 仙台市青葉区中央1丁目3-1アエル28階 |
定員 | 50名 |
出演 | 赤間 公太郎(株式会社マジカルリミックス) |
参加費 | 1,000円 ※参加費は当日お支払い頂きます。無記名の領収書をお渡しします。 |
タイムスケジュール |
|
Twitterハッシュタグ | #dachas008 |
お申し込み | フォームよりお願いいたします。 |
備考 |
|
出演・プロフィール
-
赤間 公太郎(あかま こうたろう)
株式会社マジカルリミックス 代表取締役CEO
仙台市を中心にWebコンテンツ制作を行っている。社内業務ではデザイン・マークアップ・コンサルティングなどを総合的に担当。
専門学校の講師も兼任しており、Photoshop・Dreamweaverを中心とした、Web制作の講義も行っている。
セッション内容
- セッション1:「ブログことはじめ」
-
ブログは生活に根ざした情報取得・情報発信、コミュニケーションに役立つツールです。
ウェブサイト運営においても非常に重要なツールとなりました。
個人ブログや企業ブログなどのジャンル分けの前に『まずはやってみる』事が大事です。ブログを始めてみたい方・すでにブログを運営している方・お客さんへ提案したい方にも参考になる内容となっています。 ブログ選びのコツやアクセスアップ、モチベーション管理などの内容でお伝えします。
以下の内容を予定しています。
- ブログの利用シーン
- ブログ選びと利用者層の傾向
- レンタル型とインストール型の違い
- アクセスアップのコツ!
- 継続させるコツ!
- セッション2 :「仙グルの作り方」
-
仙台の居酒屋を中心に紹介するグルメブログ「仙グル」。
日々快調にアクセスを伸ばし、多方面から支持をいただいております。そんな仙グルのしくみをご紹介します。構築ツールはWordpressを利用。記事の効率的な作り方、画像処理など実演を交えて行います。
以下の内容を予定しています。
- WordPressについて
- 導線やページビューアップを意識した構造
- 記事を作る際のコツと管理
- 効率的でスピーディーな記事作成
- 大量画像の一括処理
FAQ
- 諸事情により参加できなくなりました。
- info [at] dachas.jpまでメールにてご連絡ください。
キャンセルについて以下のポリシーに基づき行わせて頂きます。日時 キャンセル費 2日前まで 0円 前日・当日 50% 連絡なし 全額