【緊急開催】12/7に dachas x MEMBERS を開催します

dachas x MEMBERS 「Facebookページ構築★最新ノウハウ! 〜明日にもクライアントに提案できるFacebookマーケティングの成功事例!〜」

2012年12月7日(金曜日)、dachas x MEMBERS 「Facebookページ構築★最新ノウハウ! 〜明日にもクライアントに提案できるFacebookマーケティングの成功事例!〜」を開催します。

仙台近郊でWeb制作に従事している方、Webの制作を学んでいる学生、クライアントにWeb戦略を提言できるポジションのあらゆる職業の方などぜひご参加ください。

今回は無料イベントとなっておりますので、参加ご希望の方はお早めにお申込ください。

dachas x MEMBERS 「Facebookページ構築★最新ノウハウ! 〜明日にもクライアントに提案できるFacebookマーケティングの成功事例!〜」に参加する

開催概要

タイトル dachas x MEMBERS
Facebookページ構築★最新ノウハウ!
〜明日にもクライアントに提案できるFacebookマーケティングの成功事例!〜
出演 川島 一憲さん(株式会社メンバーズ 仙台クリエイティブ室 室長)/原 裕さん(株式会社エンゲージメント・ファースト代表取締役社長/株式会社メンバーズ 執行役員)/植木 耕太さん(株式会社メンバーズ エンゲージメント・ラボ 所長)
日時 2012年12月 7日(金) 16:30 開場/17:00開始/19:00終了予定
※終了後、忘年会(別途有料)を開催します。
会場 株式会社メンバーズ 仙台クリエイティブ室ラウンジ
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町4丁目6-1 第一生命タワービル 8階
定員 30名
参加費 無料
主催 dachasメンバーズ
対象者 仙台近郊でWeb制作に従事している方、Webの制作を学んでいる学生、クライアントにWeb戦略を提言できるポジションのあらゆる職業の方など
Twitterハッシュタグ ハッシュタグは #dxmembers です。
発言の最後に半角スペース+ #dxmembers を入れてツイートしてください。中継や覚書などにご利用ください。セッションのTwitter実況もOKですが、場合によっては、守秘義務に関する内容があります。
講演者から指示があった場合、そちらは避けていただけますようお願いいたします。

出演者紹介

原 裕

原 裕(はら ゆたか)(株式会社エンゲージメント・ファースト代表取締役社長/株式会社メンバーズ 執行役員)

1984年4月にアメリカン・エキスプレス・インターナショナル Inc.に入社。
営業・マーケティングを経験後、1996年よりJ.Walter Thompsonのダイレクトマーケティング事業会社に入社、取締役ジェネラル・マネージャーを経て、1999年9月よりメンバーズ入社。ダイレクトマーケティングの経験を活かし、ネットを活用した企業のダイレクトマーケティング支援ドメインに、戦略立案、施策提案、実行、検証のPDCAをベースに展開。2012年10月よりメンバーズ100%子会社 株式会社エンゲージメント・ファースト社設立。

≪株式会社エンゲージメント・ファーストFacebookページ≫
http://www.facebook.com/engagement1st

≪原 裕 Facebookページ≫
http://www.facebook.com/yutaka.hara

≪主な著書≫
宣伝会議「フェイスブック・インパクト」
マイナビ「エンゲージメント・マーケティング」
マイナビ「Facebookページ・プロフェッショナルガイド」
を共著

植木 耕太

植木 耕太(うえき こうた)株式会社メンバーズ エンゲージメント・ラボ 所長)

2007年にメンバーズ入社。WEBプロモーション部門にてリスティング広告のサービス責任者及びWEB広告プランナーを担い、大手企業のアカウント運用から新サービス開発などに従事。
現在のエンゲージメントラボでは、効果測定方法、投稿のコツ、Facebook最新動向など、企業がソーシャルメディアを活用して顧客とエンゲージメントを築くためのノウハウを蓄積し、企業がマーケティングにおいてFacebookを最大限活用できるように支援している。

≪植木 耕太 Facebookページ≫
http://www.facebook.com/kota.ueki

≪主な著書≫
マイナビ「エンゲージメント・マーケティング ~Facebookが生み出す企業と生活者の絆~」
技術評論社「即実践!検索連動型広告」
を共著

川島 一憲

川島 一憲(かわしま かずのり)株式会社メンバーズ 仙台クリエイティブ室 室長)

1997年3月メンバーズ入社。ウェブ戦略プランナー/プロジェクトマネージャ/開発ディレクターとして多数のプロジェクトに参画するとともに、ウェブインテグレーション事業のマネジメントに従事。2012年5月より仙台クリエイティブ室長として「メンバーズWebガーデン仙台」に赴任。

≪川島 一憲 Facebookページ≫
http://www.facebook.com/kaz.kawashima

タイムテーブル

開始 セッション 時間 出演者
16:30 開場・受付開始    
17:00 開演・オープニング    
17:05 イントロダクション
ウェブ業界の現在と未来
〜SNSとスマートデバイスがもたらす大激変〜
10分 川島 一憲
17:15 セッション1
なぜFacebookが重要なのか
〜クライアントにFacebookマーケを提案するべき3つの理由〜
Facebookをやらない理由(タイトル名変更しました)
40分 原 裕
休憩    
18:10 セッション2
明日から使えるFacebookページ構築のプロの技!
〜Webディベロッパーが知っておくべきFacebookページ構築の3つのポイント〜
(FB構築ノウハウを技術的なアプローチで登壇予定)
30分 植木 耕太
18:40 ディスカッション 20分  
19:00 終了・アンケート回収    
懇親会
セミナー終了後、出演者も参加するアフターパーティ(懇親会)を開催します。
■日時
2012年12月7日(金曜日) 19:30〜21:30
■会場
南欧バル INATORA
■参加費
4,000円
   

dachas x MEMBERS 「Facebookページ構築★最新ノウハウ! 〜明日にもクライアントに提案できるFacebookマーケティングの成功事例!〜」に参加する